11月25日(火)は代休で、28日(金)は3年生遠足です!

教育実習生の授業

教育実習生が授業を行いました。2年算数では四角形を作って調べ、4年理科では筋肉のはたらきを実験で確かめ、5年算数では倍数の意味を理解しました。どの学級でも子どもたちは主体的に学習に取り組み、温かい雰囲気の中、実習生にとっても貴重な学びの時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】だしの味を感じよう

大阪市栄養教職員研究会の授業研究会が行われました。
家庭科「食べて元気に ごはんとみそ汁」の学習で、料理によってだしを使い分ける理由や、さまざまな種類のだし、さらに2種類を組み合わせる工夫などについて学びました。実際に飲み比べを行うことで、だしの違いや特徴を体感することができました。今後の調理実習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月学習参観・懇談会2

懇談会では、お子さまの学校での様子や学習についてお話しいただき、ありがとうございました。保護者の皆様の温かいご理解やご声援に、心より感謝申しあげます。学校と家庭が連携しながら、引き続き子どもたちの成長を支えてまいりたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月学習参観・懇談会

本日は学習参観にお越しいただき、ありがとうございました。子どもたちは授業で学んだことを一生懸命発表したり、互いに意見を交わしたりしながら、日頃の学習の成果をしっかりと表現できていたと思います。今後も子どもたちの学びを温かく見守っていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生保護者様向け 学校見学・説明会

日時:9月24日(水)

学校見学:9時35分〜10時20分
・児童が普段どのように授業に取り組んでいるかをご覧いただけます。
学校説明:10時30分〜11時
・西校舎3階多目的室にて、本校の概要について説明いたします。

自転車での来校はご遠慮ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/26 運動会予備日
11/28 3年生秋の遠足
12/2 学力経年調査(3〜6年生)