11月25日(火)は代休で、28日(金)は3年生遠足です!

運動会全体練習2

2回目の全体練習を行いました。今日は、応援の練習です。高学年の応援団は、これまで一生懸命に練習を重ねてきており、かけ声も大きく、力強く響いていました。全校のみんなも元気いっぱいに声を合わせ、運動会への気持ちが一段と高まってきています。
運動会当日は、応援団と子どもたちに、どうぞ熱い声援を送ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会まであと少し!

来週の土曜日はいよいよ運動会です。当日に向けて、体育の時間の学習にも熱がこもってきました。グラウンドや講堂には元気な声が響き、動きにもキレが増しています。みんなの頑張りが花開く瞬間が楽しみです。応援をどうぞよろしくお願いいたします!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

青空のもと、温かい日差しに包まれながらの練習です。ジュニアバンドの演奏による堂々とした入場からスタート。その後、開会式の流れ、そして準備運動までをひととおり通して行い、応援席に戻るところまで確認しました。みんな真剣に取り組み、本番に向けて気持ちが高まっています!
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年】理科アフター授業

3年「光のせいしつ」のアフター授業を行いました。的あてゲームを通して、はねかえした日光について調べる活動の第1時です。
シールコーナー、アニマルコーナー、絵当てキラキラコーナーを、鏡ではねかえした日光で狙うゲームに挑戦しました。ゲームが終わった後、「光を当てると明るくなる」「光を地面にあてるとのびる」など、光の進み方や反射に関する発見が子どもたちから発表されました。今後も「なぜ?」という追究する心を大切に、学びを深めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】第44回オリエンテーリング4

植物園の自然に触れながら、体を動かし、考え、楽しむ貴重な時間となりました。ゴール後には達成感に満ちた笑顔があふれ、仲間との絆も深まったようです。
結びに、長居青少年育成協議会の会長様よりご挨拶をいただきました。ご協力・ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 代休
11/26 運動会予備日
11/28 3年生秋の遠足