2/21(金)は3年生社会見学、2/28(金)は6年生茶話会です。

【6年】卒業遠足2

みんな楽しんでいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年】卒業遠足1

ひらかたパークに到着しました。ワクワクした表情でさっそくアトラクションへ!寒さをふきとばす笑顔があふれ、楽しそうな声が園内に響きます。早朝より準備をしてくださった保護者の皆様、ありがとうございます。 友達と一緒に過ごす最高の一日がスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長居ジュニアバンド演奏会

Nタイムに長居ジュニアバンドの演奏会が行われました。本日は偶数学年が、水曜日には奇数学年が鑑賞します。
1曲目は2月9日(日)の西日本大会で披露する「花火〜心もしのに古おもほゆ〜」。迫力のある演奏が講堂に響き渡りました。2曲目は「ジャンボリミッキー」。バンドメンバーは大きな手拍子に包まれながら、元気いっぱいにダンスも披露しました。
3月1日(土)13時30分から「定期演奏会」を開催します。ぜひお越しください!
画像1 画像1
画像2 画像2

カラフル鬼が来たよ。

画像1 画像1
今年は2月2日が節分です。フレンドのみんなで、「一年間健康にすごせますように」という願いを込めて、かわいい鬼、かっこいい鬼、おもしろい鬼を作りました。

【5年】書写(毛筆)の時間

6時間目は書写でした。道具をきちんと揃え、準備万端の状態で毛筆の学習が始まりました。
今回のめあては、「点画のつながりを意識する」こと。書き順とともに、線のつながりの大切さを確認した後、試し書きに取り組みました。
改善点を学級で共有したあと、仕上げとして三枚の清書に取り組みました。集中して筆を運ぶことで、より美しい文字を書く力が身につきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 クラブ見学会2回目
2/19 スクールカウンセラー来校日
2/21 社会見学(くらしの今昔館)3年