【再掲】9月11日(木)学校公開日・学校説明会(新1年生保護者対象)
令和8年度新1年生の保護者様を対象に学校公開日・学校説明会を下記の通り行います。
〈日 時〉 9月11日(木) 〈場 所〉 本校 多目的室 〈時 程〉 13:40〜13:50 受付(正門よりお入りください。) 13:50〜14:35 学校公開 14:45〜15:30 学校説明会 〈持ち物〉 学校案内冊子、筆記用具、上履き ※学校案内冊子の裏面(参加証)に必要事項をご記入のうえ、ご持参ください。 徒歩でのご来校をお願いします。 正門よりお入りください。 ご来校をお待ちしております。 9月10日(水)1年 生活「水遊び」
9月も半ばに入りますが、まだまだ暑い日が続いています。
運動場では、1年生が水遊びをしていました。 友達同士で水をかけあったり、先生を追いかけたりしていてとても楽しそうでした。 みんなビショビショになりながら、最高の笑顔をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(火)3年 車いす体験がありました!![]() ![]() ![]() ![]() 坂道や段差のあるコースを通行したり、友だちを乗せて押したり押してもらったりして、実際に車いすに触れて体験することができました。 実際に体験することで、子どもたちは「めっちゃしんどい!」「たいへん!」「こわい!」など、いろんなことを感じ、たくさんのことに気づくことができました。 9月9日(火)2年 算数「水のかさ」
2年生では、「水のかさ」の学習をしています。
「アとイのペットボトルではどちらの方が水の量が多いですか?」 と問いかけると、子どもたちからは「高さや太さでなく同じ大きさの容器に水を入れて比べるとわかりやすい!」と意見が出たので、一緒に確かめてみました。 アとイの水を、それぞれ1dLの容器に入れてみると、容器がいくつ分かで比較ができてわかりやすいことが学べました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月9日(火)2年 English![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テーマは「 Collar 」。イラストの色を見て、「Red!」「Blue!」と発音して学習しました。キーワードゲームや3ヒントクイズなど様々のゲームを通して楽しく英語に親しみました。 |
|