11月19日(水)学習参観の様子 1年生
生活科「あきのおもちゃをつくろう」
紙コップやひもを組み合わせて『まつぼっくりけん玉』を作りました。 保護者の皆様にもご参加いただき、遊び方を考えながら、楽しく活動できました。
11月19日(水)学習参観・懇談会
学習参観・懇談会にお越しくださいましてありがとうございました。
わずかな時間でしたが、日頃の子どもたちが学校で頑張っている様子を見ることができたのではないでしょうか。 また、懇談会では学年教員・学級担任とコミュニケーションを取ることができたと思います。 2月にも学習参観を予定しておりますので、保護者様のご来校をお待ちしております。 ※1年1組、3年2組の学習参観・懇談会は11月28日(金)に実施いたします。 11月18日(火)4年 住吉区交歓音楽会
これまで練習した成果を十分に出し切り、素晴らしい合唱・合奏を披露することができました。 緊張しながらも一生懸命、楽しそうに歌い演奏する姿に、私たち教員も感動させられました。 11月16日(日)よさみフェスタ
お天気にも恵まれ、今年もあびこ公園で盛大に開催されました。
今年は、我孫子南中学校の生徒も参加し、大活躍でした! 本校の子どもたちが生活する依羅地域の昨今のテーマは「防災」「居場所」「つながり」です。 子どもたちの安心・安全のため、いつも本当にありがとうございます。 ※我孫子南中学校HP↓ https://swa.city-osaka.ed.jp/swas/index.php?id=...
11月18日(火)5年 毛筆
自然教室や運動会などでいろいろと積みあげきた5年生にふさわしい文字です。 姿勢!とめ!はね!思いを込めて丁寧に書きましょう♪ |
|
||||||||||||||