5月20日(火)熱中症に気をつけましょう

今日はとても天気が良く、休み時間には子どもたちが元気に遊ぶ様子が見られました。

一方で、今週に入ってから気温も上がってきており、熱中症に気を付けなければならない季節へと向かっています。
学校でも、こまめな水分補給と直射日光を避けるために帽子を着用するように声かけを行っていきます。

ご家庭でも下記のものを必ず持たせるようにお願いします。
・水筒 ・帽子 ・汗拭きタオル
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(木)3年遠足「キッズプラザ」 その2

3年遠足「キッズプラザ」の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木)3年遠足「キッズプラザ」 その1

3年生の遠足で「キッズプラザ」に行ってきました。
 
館内にはシャボン玉作りやお店体験など、たくさん遊ぶことができるコーナーがあり、子どもたちは笑顔いっぱいに楽しんでいました。

また、今回の遠足では班で協力しながら活動したり、集合時間に間に合うように時計を見ながら行動したりと、低学年までの頃とは違う3年生らしい姿を見ることができました。
とてもすばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(月)4年「春の遠足」説明会

本日、児童を対象に春の遠足の説明会を行いました。
遠足のめあてや持ち物などについての確認だけでなく、安全に楽しむためのルールや公共の施設でのマナーについても考えました。
画像1 画像1

5月19日(月)4年 漢字を覚えよう!

4年生は、今日から5月末まで漢字の取組をしています!
漢字プリントを1枚するごとに「先生シール」がもらえます!
休み時間や給食の待ち時間なども意欲的に漢字の学習をする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/12 学校閉庁日
8/13 学校閉庁日
8/14 学校閉庁日
8/15 学校閉庁日

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

よさみ小学校 みんなのやくそく

安全マップ

学校安心ルール

非常時の対応について

大阪市教育委員会より