9月18日(木)3・4年生 「大阪・関西万博遠足」その2
(「大阪・関西万博遠足」の様子2)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月18日(木)3・4年生 「大阪・関西万博遠足」その1
3・4年生を対象とした「大阪・関西万博遠足」を実施しました。
天気予報では、雨が降る予報でしたが大きく天気が崩れることもなく、むしろ太陽が隠れ、風を感じながら遠足を行うことができました。 入場後、まず初めにコモンズA館へ行き、様々な国の伝統や文化に触れることができました。 その後、大阪ヘルスケアパビリオンへ向かいました。 パビリオン内では「人間洗濯機」や「心筋シート」を見ることができ、子どもたちも驚いていました。 昼食は、大屋根リング下でとりました。偶然、楽器を演奏しながら歩いているパレードを見ることができ、子どもたちも大喜びでした。 午後は、みんなで大屋根リングへ上がり、散歩をしました。風が気持ちよく、上から見る景色も最高でした。 帰校後は、今回もPTAからの差し入れのアクエリアスで水分補給をさせていただきました。しっかりと歩いた後のアクエリアスは格別のおいしさだったようです。 今回の遠足での経験や思い出が、子どもたちが大人になった時の思い出話の一つとなっていればいいですね。 3・4年生のみなさん、本日はおつかれさまでした。 (「大阪・関西万博遠足」の様子1) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|