4月30日(水)学習参観(3年1組)
先日の学習参観の延期につきまして、ご理解いただきましてありがとうございました。
本日は急な学習参観の日程変更にも関わらず、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。誠にありがとうございました。 今後とも本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。 (3年1組の学習参観の様子) 国語「好きなこと、得意なことを発表しよう」 新しいクラスのみんなに自分の「好きなこと、得意なこと」を発表しました。 友達の発表に対し質問をし、それに答える活動をがんばりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月30日(水)4年 大阪府のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 市町村の名前や土地の活用方法について調べ、友だちと意見交流をしながらノートにまとめています。 友だちと協力しながら上手にまとめることができています! 4月28日(月)2年 体づくり運動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は【マーカーホッケー】をしました。 ゲームセンターでおなじみのエアーホッケーをオマージュした運動遊びです。マーカーコーンを滑らせて、相手の陣地に入れることができればポイントゲット!フェイントをしてマーカーを滑らせる子もいれば、きたマーカーを素早くキャッチして速攻に滑らす子もいたりして体と頭を使いながら楽しんで取り組む様子が見られました。 4月25日(金)PTA決算総会
学習参観、懇談会の後、令和6年度PTA決算総会が開催されました。
令和6年度役員・実行委員の皆様、本当にお疲れさまでした。 また、令和7年度役員の皆様、なにかとご多忙のところ、本校PTA活動にご理解とご協力をいただくこととなり、本当にありがとうございます。 「できることを、できる範囲で」をテーマに、PTA活動へのご理解とご協力を引き続きよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 4月25日(金)5年 家庭科
5年生の家庭科の学習では調理実習に向けてガスの使い方の勉強をしました。
少し火に怖がりながら、きちんと火がついた時には安心する様子が見られました。 5月には煎茶やホウレン草のおひたしを作るので、お家でも練習してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|