10月30日(木)3年 図画工作「くぎうちトントン」

図画工作で「くぎうちトントン」の作品を作っています。
金づちを上手に使い、もうすぐ完成です!
来週中に持って帰ります。ぜひ、お子様とお家で遊んでください!?
画像1 画像1 画像2 画像2

10月30日(木)消防署の見学に行きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
消防署へ社会見学見学に行きました!
消防士さんから、お仕事についてのお話をたくさん聞くことができました。
また、40mのはしご車や、ポンプ車での放水を実際に見学させていただき、子どもたちは高さや水の勢いにとても驚いていました。

10月29日(水)2年 おもちゃランドに向けて

生活科で「ヨットカー」「とことこ車」「パッチンがえる」など様々なおもちゃを作ってきました。
次は「おもちゃランド」に向け、グループに分かれておもちゃを制作中です。切ったり貼ったりくっつけたりとそれぞれ試行錯誤しながら作っています。完成するのが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日〜31日 今週は清掃週間です。

 清掃週間はペア学年で協力してきれいな学校にしようというねらいで取り組んでいます。
 上の学年の子どもたちが下の学年の子どもたちに声かけをしながら、一生懸命に取り組んでいました。

 みんなのがんばりで学校の隅々までピカピカになっています。
 特にトイレがとてもきれいになっているように感じました。


 これからもきれいな学校にしていきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【再掲】10月31日(金)就学時健康診断のお知らせ(令和8年度入学予定児童)

10月31日(金)に令和8年度入学予定の児童を対象に就学時健康診断を行います。
当日欠席される場合はお手数ですが、必ず依羅小学校までご連絡ください。
                     (電話06‐6691‐0771)

日 程:令和7年10月31日(金)
会 場:大阪市立依羅小学校
持ち物:上靴、上靴袋、はがき(「大阪市就学時健康診断のお知らせ」)

〈お願い〉
・受付は3つのグループに分かれて行います。
 はがきに受付時間を明記しておりますのでご確認ください。
 (1番早いグループは13:20からの受付となっております。)
・内科検診があるため、吊りのズボンやスカート、ワンピースはお控えください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 40分授業(1・2年 14:10下校、3〜6年 14:45下校)
お話配達(3年)
11/26 研究授業(1年) 1年2組以外13:45下校、1年2組のみ15:00下校
11/27 おはよう隊お礼の会
11/28 お話配達(2年)
国際クラブ(民族学級)
アフタースクール

学校だより

お知らせ

Microsoft Teams

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

全国学力学習状況調査

ほけんだより

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

よさみ小学校 みんなのやくそく

安全マップ

学校安心ルール

非常時の対応について

大阪市教育委員会より