6年 万博の様子 1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いろいろなパビリオンに入って楽しく過ごしています。

6年 万博

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子ども専用列車に乗って夢洲駅へ。万博会場に到着しています。

6年 万博

画像1 画像1
森ノ宮駅に到着。子ども専用列車を待っています。

6年生 万博

画像1 画像1
6年生、予定通り学校を出発をしました。

育児サロン

画像1 画像1
5月9日の育児サロンには8組の親子が参加してくれました。
歯科衛生士さん、区役所から保健師さんと栄養士さんに来ていただき、様々なお話をお伺いしました。
歯科衛生士さんからは「子どもの歯」についてお話していただきました。
歯みがきの仕方や甘い物の歯への影響など歯の健康について教えていただきました。
保健師さんからは、これからの季節に向けて「熱中症」のお話をしていただきました。熱中症の予防や家庭で気を付けることを伺うと共に、保護者向けには「血圧のお話」をしてくださいました。
栄養士さんからは「日々の食生活で野菜を摂取することの大切さ」をお話していただきました。
皆さま熱心にお話を聞いて質問もされていました。
また母の日が近いということで、今日は母の日の飾り付けをしました!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31