3年 学習の様子(9月16日)![]() ![]() 子どもたちが巻き尺を持って運動場に出てきました。 鉄棒の太さや高さを測ったり、運動場のたてやよこの長さを測ったりしていました。 運動場の「たて」ってどっち?と言いながら、班で協力して巻き尺を使っていました。 今日の給食(9月16日)
チキンカレーライス
キャベツとコーンのサラダ ミニフィッシュ ごはん、牛乳 ![]() ![]() 2日目の朝(5年 一泊移住 9月11日)
夜間降り続いた雨も、子どもたちが活動する時間には、ちゃんとやんでくれていました。
ラジオ体操をして、2日目が始まりました。 ![]() ![]() いかだ完成!5年 一泊移住(9月10日)
朝から用意してもらったお弁当を食べて、いかだ作りに取り組みました。
タイヤ、板、ロープを使って一から組み立てました。 みんな元気に活動しています。 ![]() ![]() 4年 学習の様子(9月9日)![]() ![]() 外国の小学生はランドセルを持ちません、と聞いて、「ええーーっ!?」と不思議そうでした。言葉だけでなく、生活や文化の違いも知るのもいいことですね。 |