夏休みの学校では(7月25日)
職員室のレイアウトも少し変わりました!
![]() ![]() 教員の研修(7月24日)
この日は、インクルーシブ教育推進室のS先生から特別支援教育について研修を受けました。令和10年度から本格実施となる通級学習について、ワーキングや実例をもとに話を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休みの学校では (7月23日)
3年生以上の教室に、教室を区切るカーテンがつけられました。
男女別に着替えられるようにカーテンで仕切ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員の研修会(7月22日)![]() ![]() ![]() ![]() この日は、M先生による図画工作科の研修会でした。 カッターの使い方や絵の具、マジックペンを使った作品作りを実際に行いました。 夏休みの学校では(7月22日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 養生をしっかりして、下塗りから始まりました。 |