学校公開日:9月5日(金)13:35〜14:20 学校説明会:9月5日(金)14:30〜15:00 本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

クラブ(9月8日)

画像1 画像1
クラブの様子です。

2年 学習の様子(9月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語の時間
『ニャーゴ』に出てくる ねことねずみのセリフについて、それぞれ誰が言っているのかを考えてみました。

3年 学習の様子(9月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
理科の時間
こん虫の育ち方について学習しました。

給食委員会からのおしらせ(9月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食時間の放送です。
戦後80年の今年、80年前の学童疎開時の様子の話です。十分な食べ物がなく、すぐにおなかがすく状況でした。
今は、いろいろな食べ物がたくさん余るほどありますが、食べ物も大切にしないといけないですね。

全校朝会(9月8日)

画像1 画像1 画像2 画像2
チームズでの実施です。
校長先生から「朝起きてから登校するまでに、朝ごはんを食べることと自分が寝ていた布団やベッドをなおすこと」の話がありました。寝ている間に使って減った栄養・エネルギーを少しでも補給して登校するようにしてほしいです。
代表委員からは、あいさつ週間の話がありました。あいさつ当番にしっかりと大きな声であいさつできたらシールがもらえます。たくさんのシールを各学級のあいさつの木に貼っていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30