学校公開日:9月5日(金)13:35〜14:20 学校説明会:9月5日(金)14:30〜15:00 本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

5年 春の遠足<東大寺・奈良公園>1

5年生が春の遠足で東大寺・奈良公園に行ってきました。奈良公園にいる鹿の多さに驚いていました。おそるおそる鹿に触れる子も。ただ、最後にはみんなが鹿とのふれあい時間を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子(6年 5月9日)

家庭科の時間
調理実習で野菜炒めを作りました。
キャベツ、にんじん、ピーマン、それぞれの担当が切って具材を炒めます。
5年生のときに調理実習をしているので、スムーズに進んでいきます。さすが6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(3年 5月9日)

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の時間
時こく、時間の求め方を学習しました。

学習の様子(1年 5月9日)

生活科の時間
あさがおの種を植えました。
まず、管理作業員さんが用意してくれた土を植木鉢に半分くらい入れ、穴を開けてあさがおの種を入れます。そして土を加えて肥料をのせ、たっぷり水をあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(4年 5月8日)

図画工作の時間
色画用紙に自分の顔を描いて、絵の具で色を塗っていきます。
シャボン玉を吹く表情、うまいでしょ!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31