学校公開日:9月5日(金)13:35〜14:20 学校説明会:9月5日(金)14:30〜15:00 本サイトにおける全ての著作権は大阪市立遠里小野小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ず連絡ください。

学習の様子(5年  7月4日)

国語の時間
給食・順番・約束・記録・・・など、いくつかの決まった漢字を使って文を作ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(4年  7月4日)

算数の時間
小数のしくみについて学習しました。
1の10倍、100倍をもとに、10分の1、100分の1と考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠里小野が発祥の地!(3年 7月3日)

菜種油が作られたのは、遠里小野が初めてだった!
地域の方々が来て、歴史や道具についてお話してくださいました。
3種類の油搾りを実際に体験もさせてもらいました。

朝からの準備や貴重な資料まで、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子(6年 7月2日)

大阪公立大学の研究室の学生さんによる食育の学習です。

朝ごはんについて学んだ後、朝ごはんカルタを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食(7月14日)

豚肉と野菜の煮物
ひじき豆
ささみとキャベツのごまみそ焼き
ごはん、牛乳
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31