今日の給食(9月3日)
酢豚
中華みそスープ まっ茶大豆 ごはん、牛乳 ![]() ![]() 今日の給食(9月2日)
牛肉の香味焼き
トマトやスープスパゲッティ なし(二十世紀) 黒糖パン、牛乳 ![]() ![]() 委員会活動(9月1日)![]() ![]() ![]() ![]() それぞれの委員会で1学期の反省や2学期に取り組むことを話し合いました。 2年 学習の様子(9月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで話し合おう 人が話しているのを「うけとめる」、また「しつもんする」などのきまりをもとに順番に相手を変えて話し合いました。 5年 学習の様子(9月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミシンの使い方について学習しました。 なみ縫い(手縫い)とミシン縫いの違いについても理解できたかな。 2学期は、エプロンを作ります。どんなのが出来上がるのか、楽しみです!(^^)! |