全校集会(4月14日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式で話した3つの「き」についてと、学習規律を整える話がありました。 並び方も、これまでの色班別ではなく、背の順に変わりました。 1時間目の開始時刻が5分早まったので、朝会の方法も考えながら変えていきます。 学習の様子(4年 4月11日)![]() ![]() ![]() ![]() 千億より大きい数!!! 仕組みを考えました。 今日の給食(4月23日)
ビビンバ
トック ごはん、牛乳 ![]() ![]() 学習の様子(6年 4月14日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いろいろな考え方があって、みんなで考えを深めていきました。 学習の様子(5年 4月11日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生が運動場であちらこちらと位置を変えて並ぶ練習をしています。 慣れてくると、数秒で2列や4列に整列している5年生、さすがです! |