学習の様子(2年 6月24日)
体育の時間
コートの真ん中に置いたゴールを倒そうとするチームと守ろうとするチームに分かれてボールをパスしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(1年 6月23日)
生活科の時間
「きらりをみつけよう」 学校の中の施設やはたらく人について、自分たちで探検したり、お話を聞いたりしたことを発表しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全教室(6月20日)
住吉警察署からお巡りさんがきて、交通安全についてお話してくれました。
自転車に乗るとき、こんなことしていないかな? ビデオを見たあと、実演を見ながら危険なことはどんなことかを確かめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(2年 6月20日)
算数の時間
百の位、十の位、一の位に気をつけて、数字の読み方を学習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子(5年 6月19日)![]() ![]() ![]() ![]() 水害への備えはどんなことがあるのかを学習しました。 |