2学期もよろしくお願いします。

登校の様子

 おはようございます。
 7月9日(水)です。今日から学期末個人懇談会が始まります。お忙しいとは存じますが、ご予定よろしくお願いいたします。
 児童の下校時刻が通常とは異なります。放課後の過ごし方については各学級で指導していますが、ご家庭でもお子様にお話しいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業研究会4年生

 授業の後は全教員で討議会をして研究を深めました。今回も外部から講師先生に来ていただき、授業についての指導を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究会4年生

 4年生の物語文の学習を題材に授業研究会を行いました。主人公の気持ちの変化を読み取る学習でした。主人公の気持ちがわかる記述に線を引っ張って、それを元にワークシートにまとめていきました。グループで話し合い、自分の意見を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、押麦のチキンパエリア、ウインナーとキャベツのスープ、ミックスフルーツ(缶)、黒糖パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

2年生の様子です。
 算数の学習です。二桁の数のある足し算の筆算を練習していました。先生が机間巡視をして1人ずつ指導していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ