2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 3年生の様子です。
 算数の学習です。3桁の足し算のまとめをしていました。筆算のポイントを確認しながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール水泳学習

 今年もプール水泳学習が始まりました。今日の5年生が最初でした。気温も高く、とても気持ち良さそうでした。今年も安全第一で学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の全校朝会では、校長から朝のあいさつ運動を含めた委員会活動の紹介やそれに対する感謝、協力をしていこうという話やプール水泳学習への心構え、看護当番先生から日頃の生活についての話などがありました。
画像1 画像1

登校の様子と朝のあいさつ運動

 おはようございます。
 6月16日(月)です。代表委員会のあいさつ運動で◯??クイズをしています。朝のあいさつとともに楽しいこともしようと代表委員会が考えだそうです。朝から元気になりますね、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足2年生

 2年生一行は、無事、帰校しました。子どもたちから、とても楽しかったとの声が聞こえました。良かったです。とても疲れていると思います。この後、ゆっくり休んでね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ