2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

給食

 今日の献立は、和風カレー丼、オクラの甘酢和え、和梨(カット缶)、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 5年生の様子です。
 算数で分数の割り算の学習です。筆算で計算するとき、小数点の位置に気をつけて計算しなければならないことを確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 体育の学習です。表現運動で料理を身体を使って表現することに挑戦していました。1番下の写真のグループは、唐揚げを作るのに、具材に唐揚げ粉をつけているところを表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 図工の学習です。カッターの使い方を学んでいました。持ち方について先生の手元をモニターに映しながらの説明を聞いてから、安全に気をつけて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 国語の学習です。説明文の読み取りです。まずは学級全体で全文をリレー読みしていました。その後、筆者の論の進め方考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ