学習の様子
2年生の様子です。
国語の学習です。漢字ドリルで漢字の復習に取り組んでいました。できたら先生にチェックしてもらっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
4年生の様子です。
国語の学習で、山場のある物語づくりに取り組んでいました。ワークシートを活用して登場人物や物語の構成、山場の表し方などをまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
上段の1組は道徳の学習です。中段の2組は国語でセンテンスごとに読み手を代えながらの音読をしていました。下段の3組は、算数で算数ノートに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
上段は1組、理科のテストに取り組んでいました。中段は2組、音楽でリコーダーの練習をしていました。下段は3組、漢字ドリルを使って漢字の復習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
国語でカタカナの学習でした。既習のひらがなとカタカナの違いを見つけて、その違いに気をつけながらプリントに練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |