【10/14(火)】R8新入生就学時健康診断(全学年13:10下校)

5・6年生 総合学習

社会を明るくする標語を
つくってみました。
作品の一部をご紹介します。

☆いじめはね 理由があっても してはダメ
★何のため? 良いことないよ あらそいは
☆にげていい きみのこころを まもるため
★言ってみよう 勇気を出して たすけてと
☆戦争の こわさを未来に つなげよう
★だいじょうぶ たよっていいよ 何度でも
☆あいさつで またひとつ 笑顔を咲かせる
★その手はね たいせつな人を 守るんだ
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 社会

待機児童の問題について
意見や考えを出しあっていました。

👦『待機児童が減ったってゆうても、
  保育園や幼稚園の数とか、
  先生の数とかが増えてないと、
  先生たちもたいへんやし、
  子どもにとってもよくないと思う。』
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 体育

ねこチーム🐱と
ねずみチーム🐭にわかれて
追いかけっこ。

ねこがねずみを
追いかけることもあれば、
「窮鼠猫を噛む」ことも。
画像1 画像1

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄鶏肉と
 コーンのシチュー
🥄キャベツの
 ひじきドレッシング
🥄かわちばんかん
🥄おさつパン・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
ドレッシングさん。
ばいきんまんに だれと
まちがわれてしまった??
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ

1・2ねんせい えんそく その7

1・2ねんせいが
🍀ながいこうえん🍀
えんそくに おでかけ。

ながいこうえんで いっぱい あそんで
ぶじに がっこうに かえってきました。
げこうじこくは いつもどおり
14:40ごろです。

👨‍🏫『あめが ふらなくて よかったね。
  みんな うんが いいね。』
👦『うんっ!!』

👧👧『・・・⛄⛄⛄』👧👧👨‍🏫👩‍🏫
👨‍🏫👩‍🏫「おつかれさまでした。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/3 2〜4h (全)苅田っ子カーニバル
10/6 5・6年 6h委員会活動

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

事務室より

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心

動画