【11/22(土)】ご参観ありがとうございました。【11/25(火)】は振替休業日です。つぎの授業日は【11/26(水)】です。

3年生 秋の遠足4

西の丸庭園に到着しました。
今からお弁当タイムです。すてきなお弁当、大好きなおかずが入ったお弁当、みんなうれしそうです。
おやつタイムも楽しい時間です。何を買ったか報告し合っていました。
食べ終わった後は、芝生広場でおにごっこ。広い場所で思いっきり走り回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足3

森ノ宮駅で一旦下車して、大阪城公園に向かいました。
大阪城周辺は外国人観光客や修学旅行生、遠足できている小学生など大勢の人がいました。
大阪城の裏側も見ました。石垣の大きさ高さにおどろきです。大きな機械を使わずに積み上げたことにびっくりしていました。
さあ、次はお弁当を食べる場所、西の丸庭園に移動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 秋の遠足2

天王寺駅から環状線に乗り換えました。環状線を外回り(時計回り)に1周します。
まずは、森ノ宮駅まで、車窓から外の様子を眺めたり、各駅の雰囲気をあじわったりしていきます。
『駅によって(出発時に流れる)曲ちゃうなあ』『ここは、どんな曲かなあ』
『この駅、電車が斜めにとまってる』
『柵(ホームドア)があるところとないところがある』
『ビル、高〜!』『おとなの社会やなあ〜』
車内で(小声で)感想を言い合いながら、環状線1周を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄大豆入り
  キーマカレーライス
🥄キャベツの
  ひじきドレッシング
🥄和なし(カット缶)
🥄ごはん・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
だいずの キャラクター
だいちゃんが、
パンこうじょうに
もっていったのは みそと なに?
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ

3年 秋の遠足ちゃんねる

本日の3年生の下校時刻は通常どおり(15:40ごろ)です。

9:47なう。
環状線に乗りました。環状線を外回り(時計回り)に1周します。
まずは、森ノ宮駅まで、車窓から外のようすを眺めたり
各駅の雰囲気をあじわったりしていきます。

10:12なう。
『駅によって曲ちゃうなあ。』『ここはどんな曲かなあ。』
『この駅、斜めになってる!』(今宮駅)
『この駅、柵(ホームドア)がある!』
『ビル高〜!おとなの社会やなあ!!』(大阪駅)
車内で感想を言いながら、環状線1周を楽しんでいます。

10:20なう。
森ノ宮駅に到着。

11:37なう。
西の丸庭園に到着。今からお弁当です。

13:31なう。
お弁当タイム、おやつタイムのあとは、
遊具広場で遊びまくりです。
『疲れた〜』『歩けない〜』と
言ってたはずですが、
みんな元気に遊んでいます。

14:14なう。
大阪城公園をあとにしました。
森ノ宮駅から環状線に乗って、
のこりの駅を制覇します。
その後、天王寺駅から学校まで帰ります。

14:56なう。
JR我孫子町駅に着きました。
学校にもどります。

15:15なう。
学校に帰ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 振替休業
地域
11/29 オータムフェスティバル(10:00~15:00)

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

事務室より

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心

動画