【10/14(火)】R8新入生就学時健康診断(全学年13:10下校)

5年生 臨海学習 その7

1日目の最後のアクティビティは、キャンプファイヤー🔥です。
苅田小の5年生は、淡輪の火の神と3人の火の子から火をいただき、スタートしました。
係の児童を中心にみんなで楽しく歌ったり、体を動かしたり、クイズに挑戦したりして過ごしました。
最後に先生から夏の星空のようすについて説明して頂きました。今日は、お天気が良かったので、アンタレスや北斗七星がキレイに見られました。🌟🌟
ステキな思い出がまた1つできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学習 その6

1日目の夕食です。
昼食の豚丼をしっかり食べたはずですが、夕方から「お腹すいた〜」の声😣。
カヌー体験で疲れ、お風呂に入ってからの夕食です。
本日のメニューは「チキンステーキ」「ベーコンポテトバーグ」「たこやき」「ゆかり和え」「お吸い物」でした。
ご飯とお吸い物とお茶はおかわり自由です。
もちろん、夕食もしっかり食べました。🤤🤤
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学習 その5

こちらはシェルメモリーづくり🐚です。
到着後にビーチで拾った貝がらを使って作成します。
みんな迷うことなくどんどん進めていました。
できあがりもなかなかです。
思い出の一品ができました。✨
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 臨海学習 その4

昼食の後は、AグループとBグループに分かれ、「カヌー体験🛶」と「シェルメモリーづくり🐚」をしました。
カヌー体験🛶では、友だちと息をあわせないとなかなか前に進んでくれません。
苦戦するチーム、息がぴったりで上手に進むチームといろいろでした。
それでも終わった後は、「疲れた〜」よりも「楽しかったー!」の声が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄牛肉と野菜のいため煮
🥄きゅうりと
   もやしのおひたし
🥄焼きのり
🥄ごはん・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
のりの キャラクター
ノリノリのりへい

てっかのマキちゃんと
けんかを しても
さいごは いっしょに
なにを して なかなおり?
(あんぱんまんレベル
     🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/6 5・6年 6h委員会活動
10/10 3年 遠足(大阪城公園:弁当必要)

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

事務室より

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心

動画