【4年生保護者さま】三角定規と分度器をご準備ください。
4年生 保護者さま
算数科「角と角度」の学習で、三角定規と分度器を使用します。 来週5/28(水)までにご準備のうえ、学校に持たせてください。 (※キャラクターが印刷されていたり、中がくりぬかれていたりして、 めもりが大きく途切れている分度器や三角定規は、 お子さまの学習において使いづらくなります。 シンプルなものをご準備ください。) よろしくお願いいたします。 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄かやくご飯 ・きざみのり 🥄みそ汁 🥄まっ茶ういろう 🥄ごはん・牛乳 「アンパンマン」に でてくる ういろうまんは 7にんぐみの きょうだい。 「しろういろう」 「くろういろう」 「まっちゃういろう」「あずきういろう」 「ゆずういろう」「さくらういろう」 ・・・あと もうひとりは? (あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟) 3年生 遠足らいぶ その15
🌹長居植物園🌹へ
遠足におでかけ。 ひろばで元気にあそびました。 👧『先生、だるまさんがころんだしよー。』 👦『先生、おにごっこしよー。』 子どもたち、元気ですね。😵😵 ギブアップ。まいりました。🥴🥴 予定どおり、学校にもどり下校しました。 おつかれさま。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 遠足らいぶ その14
🌹長居植物園🌹へ遠足におでかけ。
おべんとうを食べたあとは おやつタイム🍪。 あっ!先生もすきなおかし。 食べたその日から 味のとりこになるよねぇ〜。 👨🏫「来たときよりもうつくしく。 自分が出したごみも だれかが出したごみも 集めてきれいにしましょう。」 👦『先生!鳥さんが落としている 鳥の羽は集めますか??』 👨🏫「・・・」 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 遠足らいぶ その13
🌹長居植物園🌹へ遠足におでかけ。
おべんとうタイム🍱。 自分の出したごみも、 だれかが出したごみも、 きれいにかたづけている おともだちがいますね😀😀。 「来たときよりもうつくしく」 はなまるですっ!!💮💮 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|