【11/22(土)】ご参観ありがとうございました。【11/25(火)】は振替休業日です。つぎの授業日は【11/26(水)】です。

6年生 修学旅行 その2

🚍しゅっぱぁーつ🚍!!

保護者の皆さま
朝早くからのお見送り
ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 その1

志摩方面への修学旅行におでかけします🚌。

6年生たちのめあて
『思い出に残る、楽しい修学旅行
 315ー!!』

学校にて出発式をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』

画像1 画像1
🙌🙌今日の給食🙌🙌
🥄あげギョーザ🥟
🥄中華みそスープ
🥄れんこんの中華だれかけ
🥄おさつパン・牛乳

「アンパンマン」に でてくる
ギョーザくんと 
    ニンニクこぞう。
ふたりが けんかを
しているときに、

「けんかは やめろ!もっと なかよくしろ!
 ひとを たたいたり けったり
 しちゃいけないって おそわったでしょ!」と
ふたりに おこったのは だれ??
(あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟)
↓ こたえ

かりたっ子タイピングコンテスト

苅田小学校では、ICT教育💻の一環として
『かりたっ子タイピングコンテスト』
実施しました。

子どもたちは、パソコンに向かう
姿勢もまっすぐ。
画面に集中し、指をすばやく動かして
ひと文字ずつ心をこめて
打ち進めていました。

誤入力をおそれない『スピード重視』型。
落ち着いて確実に『正確性重視』型。
あなたはどっちかなぁ??
それが、きみの、タイピング👍!!
画像1 画像1 画像2 画像2

あいさつをしよう!応援キャンペーン

先週は『あいさつをしよう!応援キャンペーン』でした。

朝の登校時間には、代表委員のおともだちが
正門に立ち、「おはようございます!」と
元気な声であいさつ運動を行いました。
1年生から6年生まで、多くの子どもたちが
元気にあいさつを返し、正門付近は明るい
雰囲気に包まれました。

『あいさつをしよう!応援キャンペーン』は
終わりましたが、あいさつは人と心をつなぐ
たいせつなことばです。
これからも学校全体で、気持ちのよいあいさつが
あふれる毎日にしていけたらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/24 振替休日
11/25 振替休業
地域
11/29 オータムフェスティバル(10:00~15:00)

学校運営(運営に関する計画)

学校評価(学校協議会)

事務室より

お知らせ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

安全・安心

動画