6年生 社会
室町時代の文化について
学習していました。 「茶の湯🍵」や「生け花💐」、 「能👹」や「狂言👺」など 今のくらしや文化に続いているものが たくさんありますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねんせい たべもの・たべかたの おべんきょう
「しょくじの まなあ
めいじんに なろう!」を めあてに、きゅうしょくの せんせいと いっしょに おべんきょうしました。 しょくじをする まえは、 「いただきます」って あいさつを するほうが まなあ めいじん??🤔 それとも、「いただきます」を せずに すぐに たべるほうが まなあ めいじん??🤔 1ねんせい りっぱです。😁 よく わかっていますね。 しょくじの まなあ めいじんに なりました。 はなまるです!!💮💮 ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄さごしの おろしじょうゆかけ 🥄含め煮 🥄牛ひじきそぼろ 🥄ごはん・牛乳 「アンパンマン」に でてくる でんでんいちざの スターで、 だいこんの キャラクターは だあれ? (あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟) 4年生 理科
「とじこめた空気」🎈について
学習していました。 ちゅうしゃ器のなかに 空気をとじこめて・・・ ピストンをぐぐぐっとおして・・・ 手をはなす。🤷♂️ ピストンはどうなるのかな?🤔🤔 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食『くいしんぼう!ばんざい!』![]() ![]() 🥄鶏肉のてり焼き 🥄とうがんのみそ汁 🥄なすのそぼろいため🍆 🥄ごはん・牛乳 「アンパンマン」に でてくる ナスコさん。 いつも しんぱいばかり しています。 なにを しんぱい しているの? (あんぱんまんレベル🌟🌟🌟🌟) |
|