5年 住吉区交歓音楽会で(11月21日)
4つの学校が使う南住吉小学校の講堂のトイレのスリッパを並べている小学生がいたので見てみると・・・、
何と山之内の5年生でした。 感動! えらいなあと声をかけていると、 別の山之内の5年生が、校舎にあるトイレのスリッパを並べてきましたとのことで、行って見てみると、こちらもきれいに並べられていました。 感動!
1年 学習者用端末(11月21日)
1年生が、朝からどんどん学習者用端末を使いこなしています。
すごい!
1年 漢字(11月21日)
1年生が漢字の学習をしています。
画数の多い漢字や難しい漢字もどんどん覚えています。 すごい!
2年 勤労感謝の日について(11月20日)
2年生のクラスでは、11月23日(日)の「勤労感謝の日」についての話をしています。
働くことや働いている人がいることについて感謝することや、 お互いに感謝することについての話がありました。
6年 まとめ(11月20日)
6年生は集中して、理科や英語のまとめの学習をしています。
|