学習参観のお知らせ 11月28日(金)

11月28日(金)5時間目に学習参観を行います。
何かとご多用の折とは存じますが、
ご参加いただきますようご案内申しあげます。
なお、終了後の学年(学級)懇談会はありません。

入校…13時15分〜受付:正門
参観…13時35分〜14時20分
下校…14時30分

持ち物…上靴(スリッパ)、靴袋、ネームプレート

絵の具づくり 出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絵の具や画材の販売会社のホルべイン画材の方に出前授業をしていただきました。

絵の具の歴史や、素材を学んで、実際に絵の具を作ってみました。キラキラするラメが入った特別な色の絵の具で、彩色を楽しんでいました。

絵を描く事が好きな子も多いので、将来のキャリアの一つにいろいろな選択肢を知る機会になったと思います。

桑津っ子フェスティバル 11月20日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は待ちに待った桑津っ子フェスティバルでした!
各教室でお店を準備し、たてわり班でお店を回りました。
6年生は1年生〜5年生をうまくまとめ、リーダーとしてとても頼もしかったです。
お店は大盛況で、各教室からは声援や笑い声など、とても楽しそうな声がたくさん聞こえました。

11月17日 2年歯磨き指導

学校歯科医の矢田先生と大阪市教育委員会から歯科衛生士さんに来ていただいて、はみがき指導を行いました。
歯の正しい磨き方、お口のたいそうを教えていただきました。
はみがき名人を目指して、みなさん一生懸命、楽しく実践していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日 双方向通信用アンケートの回答方法

お忙しい中双方向通信にご協力いただきありがとうございます。
ご自宅での通信の結果を教えください。
以下の文書に記載のURLから、アンケートのご協力をお願いいたします。

双方向通信用アンケートの回答方法
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

学校評価

学校便り

配布文書

安心安全

いじめ対策