7月11日4年 性に関する指導
4年生で養護教諭による性に関する指導がありました。
保健学習の「育ちゆくわたしたちの体」で、思春期の体や心の変化が起こることを学びました。 思春期のいろいろな『変化』や『違い』を認め合い、自分も周りの人も大切にできる素敵な大人になってほしいと養護教諭からお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月7日2年性に関する指導![]() ![]() おなかの中のあかちゃんの成長のようすについて学習しました。おへそはおかあさんとつながっていたしるしで、いのちがおなかの中で大切に育てられて誕生したことを知りました。自分たちの成長を支えてくれた人に感謝する気持ちをもち、自分のいのちやまわりの人のいのちを大切にして過ごしてほしいとお話しがありました。最後に、実際に養護教諭のおなかに触れ、おなかの中で成長している命を感じました。 ![]() ![]() 7月10日 児童集会
今日の児童集会は、
放送とMicrosoftTeamsをつかってのまちがい探しです。 第1問 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 児童集会ー2
正解は・・・
![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 児童集会ー3
第2問
![]() ![]() ![]() ![]() |
|