インフルエンザを含む、風邪様疾患での欠席が増えています。 手洗い・うがいをこまめに行い、感染対策に努めてください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。

運動会12

3年 団体競技「起こせ!3年ハリケーン!(台風の目)」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年 団体演技「南田辺ソーラン2025勇愛心輝〜絆を繋いで〜」
練習のときから、とにかく掛け声がすごい!気合の入った大きな声を出しながら、手作りの法被を着て体を大きく動かす姿は頼もしい限りです。

運動会10

2年 個人走「ゴールをめざして 猪突猛進!」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

運動会9

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4年 団体演技「舞い踊れ4年生!〜肝高のエイサー〜」
「肝高(きむだけ)」とは、沖縄の古語で「気高い」「誇り高い」という意味をもつ言葉です。その名の通り、勇ましく軽やかで気高いエイサーを踊った4年生。パーランクーの音もピッタリと揃い、迫力がありました。

運動会8

1年 団体競技「ダンシングたまいれ♪」
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

R7 お手紙(1学期)

R7 お手紙(2学期)

学級休業等のお知らせ

学校だより

給食関連 お手紙

ほけんだより

R7 学年だより 1年生

R7 学年だより 2年生

R7 学年だより 3年生

R7 学年だより 4年生

R7 学年だより 5年生

R7 学年だより 6年生

行事予定表

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

学校運営に関する計画

いじめ対策基本方針

学校あんしんルール

全国学力・学習状況調査

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について

学校協議会