熱中症警戒アラートが発令される日が出てきました。水分をこまめに取れるように、大き目の水筒をご準備ください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。

おはなしらんど 四年生

画像1 画像1
今日は、「やきざかなののろい」を読み聞かせていただきました。
みなさん、焼魚を残さず食べていますか?

5月8日 2年生活科 ミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科でミニトマトの苗を植えました。
土をしっかり入れて
小さな苗を大切そうに運んでいました。

おおきくなぁれ。

3年 町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
4月28日(月)町たんけんに出かけました。公共施設やお店、家や道路の様子など実際に歩いて確かめました。調べたことを地図にまとめ、新聞づくりをします。

五年生 遠足 服部緑地2

画像1 画像1
お昼ご飯を食べた後は、広場で楽しく遊びました。

五年生 遠足 服部緑地1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
服部緑地にある『民家集落博物館』を見学しました。古い日本家屋の特徴を学びながら自然豊かな庭園を散策しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

R7 お手紙(1学期)

給食関連 お手紙

R7 学年だより 1年生

R7 学年だより 2年生

R7 学年だより 3年生

R7 学年だより 4年生

R7 学年だより 5年生

R7 学年だより 6年生

行事予定表

タブレットに関するお手紙

校時表

いじめ対策基本方針

学校あんしんルール

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について