インフルエンザを含む、風邪様疾患での欠席が増えています。 手洗い・うがいをこまめに行い、感染対策に努めてください。 令和7年度より『よくわかる南田辺小学校』を作成しました。学校のルール、持ち物、ノートなどは、そちらをご確認ください。

五年生 遠足 服部緑地2

画像1 画像1
お昼ご飯を食べた後は、広場で楽しく遊びました。

五年生 遠足 服部緑地1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
服部緑地にある『民家集落博物館』を見学しました。古い日本家屋の特徴を学びながら自然豊かな庭園を散策しました。

4月25日 運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の練習がはじまりました。
本日は、2年生・4年生・6年生が練習しました。
みんな、去年より頑張ろうと、真剣に先生の話を聞いていました。
6年生は最高学年として、真剣だけど楽しもうと、最後の運動会に向けて意識を高めました。

4月24日 1年生ラビット隊訪問

画像1 画像1
5時間目に、1年生の教室に東住吉区ラビット隊の方が来てくださり、ラビット隊の紹介や登下校時に気を付けることを話してくださいました。

車や自転車に気を付けて道の端を歩くこと
「い・か・の・お・す・し」のこと
「こども100とうばん」の旗のこと

のお話がありました。

四年生 遠足 柴島浄水場 3

画像1 画像1
浄水場でお昼ご飯を食べた後は、淀川河川公園での自由遊びの時間です。天候にも恵まれて、春の涼しい風と少し暑くも感じる日差しの中、思いっきり遊んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

R7 お手紙(1学期)

R7 お手紙(2学期)

学級休業等のお知らせ

学校だより

給食関連 お手紙

ほけんだより

R7 学年だより 1年生

R7 学年だより 2年生

R7 学年だより 3年生

R7 学年だより 4年生

R7 学年だより 5年生

R7 学年だより 6年生

行事予定表

事務室からのお知らせ

タブレットに関するお手紙

校時表

学校運営に関する計画

いじめ対策基本方針

学校あんしんルール

全国学力・学習状況調査

PTAより

スクールカウンセラー より

安全マップ・非常変災時等について

学校協議会