3年演劇ワークショップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
31日(金)劇団衛星さんから劇団員の皆さんに来校して頂き、3年生を対象に演劇ワークショップを実施しました。
導入では、劇団員さんの指示で目線回しや拍手回しなどのシアターゲームを楽しみました。
「これはなにしているの?」「どうしたらいいの?」という疑問ももちながら、雰囲気を楽しむ3年生。
知っているゲームでは、集中しない子も出てきますが、「なんだかよく分からない」という雰囲気では、ゲーム中みんなとっても集中します。導入では、それを体験することがねらいです。

6年修学旅行7

画像1 画像1
画像2 画像2
トロとドンキー。
これでコンプリート!
子ども達の様子をリアルタイムで紹介できず、すみません。
子ども達の様子は、明日の夜から少しずつアップしていく予定です。

6年修学旅行6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フリオとアレハンドロ。
稼働しているアトラクションもあるようですね。

6年修学旅行5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スペイン村の愉快な仲間たち。
チョッキーにサンチョ、そしてダル。

給食黒板

画像1 画像1
職員室前の掲示板に、朝ごはんアンケートの結果を掲示しています。喫食の有無だけではなく、黄(エネルギーのもとになる)赤(体をつくる)緑(体の調子を整える)のグループの食べ物が揃っているのかもあわせて調査しました。
 緑のグループの食べ物を、朝からとるのはなかなか難しいかと思います。比較的手軽にとれるバナナ等のフルーツやそのまま食べれるプチトマト等も、調理する手間もなくオススメです!よければぜひお試しください🍴

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30