3年1組作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の作品展に向けて制作活動ラストスパートです。
色々な色が混じった色に手のひらを染めながら一生懸命作っていました。作りたい物のモチーフはタブレットを使って見つけています。

作品展に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
10日(月)放課後、作品展に向けて体育館での準備を進めていきました。
作品展当日は、子ども達の力作が所狭しと展示されている状態ですが、作品を飾る台は、学校にあるもの(卓球台や長机など)をフル活用して準備しています。
子ども達の作品づくりもいよいよ総仕上げの段階に入ってきました。当日をお楽しみに。

5年トップアスリートふれあい事業(レッドハリケーンズ)2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年もタックルの仕方を教えてもらうなど、普段は経験することのないラグビーの楽しさを味わいました。子ども達に混じって、先生も一緒に経験させてもらいました。
選手の皆さんも昨年同様気さくに接してくださり、子ども達と記念撮影をしてくれたり、サインを書いてくださったり、楽しく活動させていただきました。
本当にありがとうございます。
来年は3年連続の当選を目指します。

5年トップアスリートふれあい事業(レッドハリケーンズ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10日(月)レッドハリケーンズの選手に来校して頂き、5年生でトップアスリートふれあい事業を実施しました。
レッドハリケーンズによるふれあい事業は、1年前4年生で実施したので5年生はなんと2年連続の実施となりました。毎年抽選ですので、なかなか当たらないのですが、幸運に恵まれた5年生です。

5年2組演劇ワークショップ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室内発表では、どのグループも自分たちの考えた劇を楽しく演じてくれました。
それぞれが考えた表現方法はどれも正解で、観ているみんなも楽しめる時間を過ごすことができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30