2年春の校外学習5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お楽しみのお弁当タイム。
朝からおいしい愛情たっぷりのお弁当をご用意くださり、ありがとうございます。
お弁当を広げて、子ども達の自慢気な表情を見るととても幸せな気分になります。

2年春の校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
当日は幼稚園や他の小学校のお友達も訪れていましたが、譲り合いながら仲良く遊ぶことができました。中には、他の小学校の団体の鬼ごっこに一人で参加していた強者も、、、
幼稚園の遠足に付き添っていたおじさんはまさかの南百卒業生。
遊びの時間をたっぷりとれてみんな大満足の様子です。

2年春の校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
石川河川公園は駅前にある公園なので、到着しても子ども達はいつも以上に元気いっぱいです。早速、の芝生の坂を転がったり、魅力ある遊具で遊んだりしました。

2年春の校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校を出発した2年生は、交通ルールを守って針中野駅に到着!
電車には少し興奮気味の2年生でしたが、みんなで協力し無事に石川河川公園までたどり着きました。駅に降り立った瞬間から空気のおいしさを感じました。
子ども達にとっては、これからが楽しみです!


2年生の保護者の皆様、当日中にアップできずすみません。パート3以降は明日必ずアップします!

5/8 蚊の駆除

画像1 画像1
画像2 画像2
給食試食会後、今年度初の保健給食委員で蚊の駆除剤を撒きました。
東運動場、中運動場、校舎裏至る所に薬剤を撒きました。
みんなが蚊に刺されないように、10月まで毎月実施します。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31