5年3組図書
自分のおすすめする大好きな1冊には出会えますように。 1年2組算数
10のかたまりをつくる。ブロックを使って考える。図に表す。さくらんぼ計算を使う。など課題解決のための見通しをしっかり立ててから考えます。 自分の1番分かりやすい方法、「は」やくて「か」んたんで「せいかく」に解決できる「はかせ」の方法を見つけて取り組んでほしいです。 1年1組算数
5年1組理科
実験時に大切なことは、流す水の量だけ変えて、他の条件は同じにすること。今後の実験方法についてしっかり確認しています。 5年2組算数
○1時間=60分。60分をもとに考える。 ○小数にして考える。 などの意見が出されていました。それぞれ課題解決できたかな? |