児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
21日(月)青空の下、児童朝会を行いました。各委員会の委員長が決定したので、全校児童の前で紹介しました。みんな堂々と決意を発表することができました。南百済小学校がさらによりよくなるよう、各委員会で活躍してほしいです。

新1年生歓迎会(4/20)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の暖かいお天気に恵まれ、新一年生歓迎会が行われました。
体育館では地域の皆さんが楽しいゲームコーナーを企画してくださり、新一年生もご家族の皆さまも楽しんで頂けましたでしょうか?
PTAからはフランクフルトの提供をさせて頂きました。
これからも南百済小学校のいろんな行事に参加して楽しい思い出をいっぱい作ってくださいね。

こども会新1年生歓迎会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館前では、愛情たっぷりカレーライス、本場ドイツに負けないフランクフルト、ふっわふわ綿あめの提供がありました。
朝早くから、いえ当日を迎えるまでの間、準備をしてくださったこども会をはじめ、町会の皆様、PTAの皆様、本当にありがとうございます。
子ども達やご家族の笑顔がたくさん見られ、充実した日曜日となりました。

こども会新1年生歓迎会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
20日(日)こども会主催の新1年生歓迎会が行われました。
体育館や中運動場では、各団体や各町会の出し物で大賑わいでした。本日の主役である新1年生の参加者が、お家の人やお友達と楽しく参加する様子が見られ、大変嬉しいです。

6年学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組、総合「となりの人と手をつないで〜トットちゃんとトットちゃんたち〜」
2組、道徳「権利の熱気球」
3組、国語「さなぎたちの教室」
遅ればせながら、先日実施しました6年生の学習参観の様子です。
ついに最高学年へと進級した6年生。登校班の班長や委員会の委員長としての活動、全国学力・学習状況調査など、6年生としての活動を怒涛に進めてきた6年生。学校では顔つきも以前とは変わってきたように感じます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31