富有柿
今日の給食は、コッペパン、牛乳、鶏肉ときのこのシチュー、きゅうりのピクルス、柿(富有柿)、ソフトマーガリンです。 柿は、日本で昔から食べられている果物です。代表的な柿の品種には、富有(ふゆう)、次郎(じろう)、西村早生(にしむらわせ)、平核無(ひらたねなし)など約20種類あります。 日本では、和歌山県や奈良県で多く作られています。 エネルギー644kcal たんぱく質25.8g 脂質26g 糖質67.5g いわしのつみれ汁
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉と野菜のいためもの、いわしのつみれ汁、かぼちゃういろうです。 魚を骨ごとミキサーやすりばちですり身にしたものを、手で摘み、湯に入れることから「つみれ(摘(つ)み入(い)れ」といわれています。 今日の給食は、いわしだんごとだいこん、ごぼう、にんじん、青ねぎなどが入った汁ものです。いわしだんごには、骨や歯をじょうぶにするカルシウムが含まれています。 教室では「かぼちゃのういろう大好き(2年生)」「つみれおいしい(3年生)」と児童に好評でした。 エネルギー596kcal たんぱく質24.3g 脂質14.4g 糖質88.7g なめこのみそ汁
今日の給食は、ごはん、牛乳、牛肉の甘辛焼き、なめこのみそ汁、ほうれん草のおひたしです。 エネルギー567kcal たんぱく質24.7g 脂質17.6g 糖質74g 三校PTA「夢みる小学校」上映会
この映画は、子どもたちが自ら学び、楽しそうに過ごす姿が印象的で、評価にとらわれず、興味を伸ばす環境がこんなに子どもを輝かせるのかと実感しました。親として、子どもを信じる大切さを改めて感じることができました。 この日は各校先生方含め、30名以上ものご参加をいただきました。本当にありがとうございました。 変わりピザ
今日の給食は、黒糖パン、牛乳、豚肉や野菜のスープ煮、変わりピザ、みかんです。 ピザは、イタリアのナポリ地方の料理で、小麦粉で作ったピザ生地に好きな具をのせて、オーブンで焼いたものです。 給食の変わりピザは、「乳なしチーズ」を使っているので、乳アレルギーのある人も食べることができます。 エネルギー611kcal たんぱく質27.3g 脂質19.4g 糖質73.4g |
|
|||||||||||||||||