あまなつかん![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、ミニコッペパン、牛乳、焼きそば、きゅうりのしょうがづけ、あまなつかんです。 あまなつかんは、夏みかんから生まれました。夏みかんに比べて、食べやすいのが特徴で、さわやかで甘酸っぱい味がします。あまなつかんには、かぜを防ぐビタミンCが多く含まれています。 教室では、「あまなつかん酸っぱい(1年生)」「きゅうりおいしい(2年生)」「やきそば好き!(1年生)」と焼きそばが特に好評でした。 1年生は初めての皮つき果物に苦戦していました。 エネルギー523kcal たんぱく質24.6g 脂質17.7g 糖質60.1g 1年生 給食参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 準備の様子や食事の様子等、小学校での給食の様子を見ていただきました。 バランスの取れた給食を提供していきます。 2年 校外学習説明会
2年生全員が集まり、校外学習の説明を聞いています。
2年生になり、初めての校外学習です。みんなが仲良く、マナーよく活動できることを期待しています。 5/1(木)に大泉緑地に行きます。お弁当などのご準備よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|