休み時間の様子
天気が良くて、たくさんの子どもが遊んでいます。子どもは元気が一番です。
![]() ![]() 6年 家庭科
家庭科では、自分の1日の生活時間を調べ、時間の使い方について気がついたことをまとめています。ペアやグループで話し合い、生活時間を見直すことができました。
自分で気がついたことを実行できるようにしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科
気体検知管の使い方の学習をしています。空気中に酸素や二酸化炭素等の濃度をを計測することができます。
ものが燃えるときの空気中の気体にはどんな変化があるのか予想を立て、実験をしていきます。予想どおりになるでしょうか! ![]() ![]() ビビンバ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食は、ビビンバ(肉)・ビビンバ(野菜)、牛乳、トックです。 ビビンバは、韓国・朝鮮料理の一つです。丼にごはんと肉やナムルなどの具を入れて、よくかき混ぜて食べます。 今日の給食のビビンバの具は、コチジャンで味付けした肉と切干しだいこんなどで作ったナムルです。 教室では、「ビビンバおいしい!!」「トック好き!!」と児童に好評でした。3年2組の教室では、食缶が空っぽになっていました。 エネルギー594kcal たんぱく質22.1g 脂質16.2g 糖質 86.9g 令和7年度 第1回学校協議会開催のお知らせ
学校協議会委員の方々にお集まりいただき、
令和7年 第1回学校協議会を下記日程にて開催致します。 記 日時 : 4月24日(木)午前10時から 場所 : 今川小学校 校長室 議題 : ・「学校運営のビジョン」 ・「運営に関する計画」について ・本年度の研究について ・その他 (傍聴者の方) 傍聴をご希望の方は、会議開催の30分前から開催予定時刻までに受付にて申し込み頂き、会長の許可を得た上で、その指示に従い入場できます。 |
|