情報モラル講座 6年
LINEみらい財団の方に依頼をしていた情報モラル講座を実施しました。
提示された5枚の写真をインターネットで公開すべきかどうか個人で考えました。その後グループで公開すべきかどうかや判断した基準について議論しました。 人によって嫌と思うことや公開してもよいことなどの基準が違うことがわかりました。インターネットの情報は対面と違って、表情や感情がわからないことを知りました。また、発信した情報は不特定多数の人に情報を見られるため、すぐ広まり消すことができないことなども再確認しました。 携帯電話などを正しく使うためのモラルを身につけるよい機会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|