初めての給食当番

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、初めての給食当番です。
6年生のお兄さんやお姉さんが優しく教えてくれました。

給食が始まりました!

画像1 画像1
4月9日(水)
 今日の給食は、コッペパン、牛乳、カレースープスパゲッティ、かぼちゃのマリネ焼き、ミニフィッシュ、いちごジャムです。
 今日から給食が始まりました!1年生は、小学校で初めて食べる給食です。感想は、「スパゲッティおいしい」「おかわりもしたよ」でした。

 今日の給食は、新登場「かぼちゃのマリネ焼き」です。
 かぼちゃに野菜ブイヨン、ノンエッグドレッシングを合わせて下味をつけ、焼き物機で焼きました。今日のマリネ焼きに使っているノンエッグドレッシングは、マヨネーズのような味がしますが、卵を使っていないマヨネーズ風味の調味料です。

エネルギー655kcal たんぱく質29.0g 脂質19.8g 糖質82.4g 

対面式

新入生である1年生と在校生である2年生が初めて対面する対面式がありました。

6年生の立派なあいさつがあり、1年生からかわいいあいさつがありました。

1年生の見本となるような行動をしてくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・担任発表

始業式が行われ、担任発表とクラスの発表がありました。6年生の代表の立派なあいさつがありました。素敵な6年生になれると期待がもてます!!

ドキドキ・ワクワクの出会いをしていました。楽しく笑顔で過ごせるよう、みんなで考えながら生活していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式

新しい着任される先生の紹介がありました。

たくさんの先生が来られましたので、休み時間などにたくさん話してくださいね!!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/25 図書館見学2年3組(1・2時間目)
グラウンドゴルフ3年2組(3時間目)
今川パワーアップタイム週間(28日まで)
ユニセフ募金(1日まで)
11/26 図書館見学2年1組・2組(1・2時間目)
11/27 スマイル最高集会
グラウンドゴルフ3年3組(3時間目)
認知症キッズサポーター養成講座6年(3時間目)
11/28 グラウンドゴルフ3年 予備日
オンライン学習試行1年(15:00〜15:30)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

交通安全マップ

学校安心ルール

学校園における働き方改革推進プラン

お知らせ

家庭学習の手引き

令和8(2026)年度 新入生関係