食育フェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東住吉区 食育フェスタ2025年が開催されます。
日時:2月22日(土曜日)13時30分〜15時30分
場所:東住吉区役所 区民ホール(区役所3階)
入場無料です。

東住吉区小学生朝食コンテストに応募した児童のうち本校5年生の献立が入賞いたしました。アイデア賞です★入賞作品が掲示されています。

また、本校の栄養教諭も体験ブース「はしを上手に持とう」というコーナーを担当しています。ご興味のある方はぜひ、お越しください。


キンパ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が作ったキンパの写真です。
おいしそうな顔で食べていました。
いつもよりご飯の残食が減っていました。

学校給食献立コンクール優秀賞献立

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月19日(水)
 今日の給食は、学校給食献立コンクール優秀賞献立に選ばれたものです。献立は、キンパ(肉・ナムル・焼きのり)、牛乳、卵の中華スープです。この献立を考えたのは、平野区平野北中学校の生徒が考えました。
 献立のねらいは、「キンパを給食で食べたいと思い考えました。自分で手巻きするので、楽しく食べられます。」です。
 教室では、楽しそうに手巻きのキンパを作って食べていました。
 「恵方巻みたいに黙って食べよう!(1年生)」「●●の方角やで(1年生)」「僕のキンパが一番おいしそう(1年生)」など言いながら食べていました。

食事のマナーを考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生で「食事のマナーを考えよう」というテーマで栄養教諭と一緒に学習しました。
授業の最後におはし名人になるための練習もしました。

調理実習

画像1 画像1
6年生の調理実習の様子です。
「ほっぺたが落ちそう!」と満足そうに食べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 卒業生を祝う会練習(1〜5年 8:30〜40 講堂)
2/21 卒業生を祝う会
2/25 シート・椅子準備
2/26 3年 社会見学(午前中)
卒業式練習開始

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校安心ルール

お知らせ

令和7(2025)年度 新入生関係