【9年】 理科 〜遺伝について〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9年生は理科で、数時間かけて遺伝の学習をしました。メンデルの遺伝についてふせんを使ったモデル実験したり、遺伝子の伝わり方を表であらわしたりしました。

 グループで協力して取り組むことができました。

全校朝会 〜見守り隊のご紹介〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週の全校朝会では、毎日通学路に立っていただいている子ども見守り隊の方々の紹介がありました。

 子どもたちが安全で安心して登下校できるように毎朝立ってもらっています。元気なあいさつが励みになるとおっしゃっておられます。しっかりとあいさつができるように、ご家庭でもお声かけよろしくお願いします。今年度も子どもたちのためによろしくお願いします。

今日の食材【白玉だんご】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「豚丼、きゅうりのかつお梅風味、白玉だんご(きな粉)、牛乳」でした。白玉粉は、もち米を加工してできた粉です。白玉だんごは、白玉粉に水を加えてこね、丸めた後、ゆでて作ります。

 しっかりよくかんで、おいしくいただきました。

マカロニグラタン

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の献立は「マカロニグラタン、ウインナーとキャベツのスープ、みかん(かんづめ)、黒糖パン、牛乳」でした。今日のマカロニグラタンは、鶏肉とたまねぎをいためたものに、クリーム、小麦粉、牛乳、米粉のマカロニを加え、粉末チーズと米粉のパン粉をふって焼いています。

 今日のグラタンには、調理工程の中で牛乳・乳製品、小麦粉の使用があります。

修学旅行 その17

画像1 画像1
お疲れさまでした。18時10分頃到着予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30