修学旅行 その10
新献立☆にんじんしりしり風
沖縄県の家庭料理の一つに「にんじんシリシリー」があります。「シリシリー器」と呼ばれるおろし金を使い、すりおろしたにんじんをいため、卵でとじた料理です。 「シリシリー」はすりおろす時の音の「すりすり」を表す沖縄の方言です。 給食では、細切りにしたにんじん、ささみ、かつおぶしと調味料を混ぜ合わせ、焼き物機で焼きます。卵は使っていません。 修学旅行 その9
修学旅行 その8
修学旅行 その7
|