体育祭に向けて
みかん
みかんとは、一般的に収穫量の多い「温州みかん」のことをいいます。寒さに弱いため、雪が降らない暖かい地域で育てられています。 冬が旬の果物ですが、9月から10月に収穫する「極早生(ごくわせ)」、9月から11月に収穫する「早生(わせ)、11月から12月に収穫する「普通温州(ふつううんしゅう)」があります。 カレーフィッシュ
カレーフィッシュは、国産のかたくちいわしを使っています。骨や歯をつくるカルシウムがたっぷり!の新食品でした。歯ごたえがありましたが、しっかりよくかんで食べることができていました。 地域清掃
小中学生合同のたてわり班で、各場所に分かれてごみを拾いました。 この班で体育祭も団を形成します。親睦とチームワークが深まりました。 ツナ大豆そぼろ
【おすすめポイント】 成長期にしっかりとりたい栄養素のたんぱく質やカルシウム、鉄。不足しがちな食物繊維を多く含みます。 大豆は【ひきわり大豆】を使いました。大豆を食べやすく砕いた食品です。 |