今日の給食の紹介をします
9月3日(水)の給食は「黒糖パン・牛乳・牛肉の香味焼き・トマトのスープスパゲッティ・なし(二十世紀)」でした。
【たべたよ!給食】 2025-09-03 15:47 up!
5年生 林間学習
【5年生】 2025-09-03 14:40 up!
6年生 図工科
図工科の学習で「模写」をしています。日本の名画をじっくり見てていねいに描いています。
【6年生】 2025-09-03 14:19 up!
6年生 昼休み
昼休みは暑さで外が使えなかったため、教室で「聖徳太子」ゲームをしました。あそび係を中心に、自分たちで楽しみました。
▼続きを読む
「聖徳太子ゲーム」は、複数人が同時に別々の言葉を言って、聞き手がそれらをすべて聞き分けて内容を答える遊びです。聖徳太子が「同時に十人の話を聞けた」という伝説にちなんで名付けられています。
【6年生】 2025-09-03 14:18 up!
5年生 林間学習
2泊お世話になる、みやま荘さんに到着しました。
開舎式を行いました。
【5年生】 2025-09-03 14:00 up!