☆彡2学期がスタートしました。子どもたちは元気な笑顔で登校してきてくれました☆彡

今日の給食の紹介をします

9月3日(水)の給食は「黒糖パン・牛乳・牛肉の香味焼き・トマトのスープスパゲッティ・なし(二十世紀)」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
魚つかみをして、塩焼きにしてもらい食べました。

6年生 図工科

画像1 画像1
画像2 画像2
図工科の学習で「模写」をしています。日本の名画をじっくり見てていねいに描いています。

6年生 昼休み

画像1 画像1
昼休みは暑さで外が使えなかったため、教室で「聖徳太子」ゲームをしました。あそび係を中心に、自分たちで楽しみました。
▼続きを読む

5年生 林間学習

画像1 画像1
画像2 画像2
2泊お世話になる、みやま荘さんに到着しました。
開舎式を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/8 東住吉支援学校交流(6年)
9/9 避難訓練(地震・津波)
子連協
9/10 委員会活動(5・6年)
SC
9/11 なかよし班集会
9/12 4時間授業・給食あり 13:25下校
研究授業・討議会

運営に関する計画

学校協議会

学校いじめ防止基本方針

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)

校園Webページ作成運用ガイドライン