☆☆☆ 日々の子どもたちの学校生活の様子をアップしています ☆☆☆

矢田北 ふれあい子ども食堂(8月案内)

画像1 画像1
8月27日

矢田北地域在住の子どもは、だれでも参加できます。(中学生まで)
次回は、8月30日(土)です。

外国語指導研修会を行いました!!

画像1 画像1
8月27日

 教職員対象の外国語指導研修会を行いました。指導法について、大阪市小学校経年調査の結果の分析や指導法について、大阪教育教育委員会英語イノベーショングループの指導教諭に指導・ご助言をいただきました。今後も児童にとって、よりよい指導法を確立し、実践を続けます。

2学期、始業式

画像1 画像1
8月26日

 2学期の始業式を行いました。校歌を元気いっぱい歌って、学校長の話を聞きました。夏休みにたくさんの思い出を作ったようで、みんな元気に登校してきました。
 2学期は、たくさんの行事があります。勉強と運動とともに色々なことに挑戦していきましょう。

矢田北 夜店と花火大会4

画像1 画像1
8月23日

あたりが暗くなった頃、花火大会が始まりました。矢田北地域の青少年指導員の方々が、準備から着火まで担当してくださり、きれいな花火がたくさんあがりました。

「わー。すごい!!」
「きれいやなあ」

感嘆の声がたくさんでていました。

 地域の方々をはじめ、青少年指導員の方々、PTAの皆様、素敵な催しを企画・運営してくださり、ありがとうございました。
画像2 画像2

矢田北 夜店と花火大会3

画像1 画像1 画像2 画像2
8月23日
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/23 秋分の日(祝日)
9/24 社会見学3年(商店街)
9/25 修学旅行
PTA給食試食会
民族学級
9/26 修学旅行
9/29 第1回運動会用委員会

学校だより

配布文書

安全マップ

がんばる先生支援

ICT学習

安心・安全

学校生活

図書館・読書

PTA関係

保健だより

50周年